05:アウトドア 丹波路ツーリングをUP!! 珍しく素早い作業で写真をUP完了しました。いつもどおりOnlineAlbumでご覧ください。ちなみにこれ(↑)は帰りに寄った天橋立で股のぞきをするの図です。私のお尻で天橋立が隠れちゃってますが。なはは 2008.04.09 05:アウトドア
05:アウトドア 丹波路ツーリング この土日は会社の同僚(計4名)と兵庫県網野町までツーリングに行ってきました。片道約170Km/一泊二日の長丁場ですので、さすがに愛車のスーパーカブ90ccでの参戦は控え、乗り物マニアの同僚にYAMAHA:MAJESTY(125cc)を借りて... 2008.04.07 05:アウトドア
05:アウトドア バイクの季節になりましたね 会社の同僚から1台紹介がありまして、スズキのジェベル200というツーリングバイクです。ナンバー無し現状渡しながら3万円と言うオファー。ん~、どうしよう、、、最近は高速二人乗りもOKになってるので、夏に奥さんのせてツーリング?今月の家庭内会議... 2008.04.04 05:アウトドア
05:アウトドア 今シーズン3度目のめいほう 3日おいて再びめいほうでスノボです。(有給取ったんです)私は今シーズン2回めいほうに行ってますが、嫁が行ったことがないので不公平だとのことでしたので連れてってあげようかなっと。本当はダイナランドで水曜日レディースデーを利用してお安く行きたか... 2008.03.13 05:アウトドア
05:アウトドア 今シーズン2度目のめいほう 板・ビンディング・靴を新調した今シーズン、がんばってスノボへ行っております。この土曜日は会社の連中と今シーズン二度目のめいほうです。良いお天気に恵まれ、頂上からは北アルプスまで見えてました。(↓隣は会社のインドネシア人、後ろは多分乗鞍岳でっ... 2008.03.10 05:アウトドア
05:アウトドア ダイナランドでレディースデー 昨日は奥さんが休みだったので年休取って一緒に休みにして、ダイナランド@岐阜に夫婦で平日スノボに行ってきました。ま、昼からは大雪でこの(↑)有様ですが。たまたまですが、水曜日はダイナランドはレディースデー。女性はリフト券無料なんです。男性も普... 2008.02.28 05:アウトドア
05:アウトドア めいほうでスノボ 今回は前の会社の若いの(スノボ初めて)をつれて行くことになったので、長い初心者コースが好評と聞いた岐阜の「めいほうスキー場」へGO。最近の降雪と冷え込みで雪は最高、天気もご覧の通り。初心者に教えながら初心者コースばっかりすべっていたので、珍... 2008.02.17 05:アウトドア
05:アウトドア キャリアもらいましてん こないだ白馬にスノボにいった時に東京からの電車組を駅まで向かえに行こうと思ったら、スノボキャリア持ってないので、後ろのシート倒して社内に板&荷物積んでたもので迎えにいっても誰も乗せれない事が判明。(当たり前だが)そろそろキャリア買わないかん... 2008.02.12 05:アウトドア
05:アウトドア ジュリアナ東京 以前、東京で勤めてた頃よくカヌーにいってたので、会社の後輩を巻き込む為に指導していた新人に会社の近所のカヌー屋で無理やりカヌー買わせたことがありまして。ぜんぜん関係ないですが、こないだTVでバブルの頃はすごかったなー的番組みてたら、TVでし... 2008.02.08 05:アウトドア
05:アウトドア 久しぶりに白馬 去シーズンは結婚式で忙しくてロクにスノボにいけおらず2年ぶりとなりましたが、学生時代に冬場おじゃましてた信州・白馬村へ大学の同期&嫁の同期とこの週末1泊2日でいってきました。ま、土曜の9時半ごろ向こうに着きましたが、東京からの電車組は白馬に... 2008.02.06 05:アウトドア
05:アウトドア 高鷲でスノボUP完! ここ数ヶ月は旅行の予定もなく、雪遊びくらいしかイベント無いのでたいした写真はありませんがOnlineAlbumにUPしました。おまけで滑ってる時の動画も載せてますが、なんの迫力もないただのゲレンデスノボです。申し訳ない。 2008.01.26 05:アウトドア
05:アウトドア 今シーズン初スノボ 土曜日に岐阜県の高鷲にいってきましたが、いやぁ新しい板は最高です。ちょっと上手くなった気分が味わえます。気分だけで実際はうまくなってないんでしょうけど。AMは雪ではなく雨だったのでビチョビチョになりましたが、PMは晴れたのでまぁOK。今年は... 2008.01.14 05:アウトドア
05:アウトドア スノボ新調 今年の正月は旅行にも行かず大阪・兵庫に閉じこもり、じっとしてました。なぜかって?そりゃお金節約してスノボを買うんですよ。ぐひひ上記4点でSNOW COUNTRYというモリスポのお店でしめて¥93,660-也。会社の割引券が有効で板以外は5%... 2008.01.10 05:アウトドア
05:アウトドア MTBで琵琶湖一周UP完! いつものとおり、OnlineAlbumに写真UPしました。一緒に行った前の会社の若い奴を写真とってやってたので、自分はあんまり写ってません。ま、景色をお楽しみください。(雨やったけど、、、) 2007.10.03 05:アウトドア
05:アウトドア MTB琵琶湖一周 前の会社の若い衆の一人が今滋賀の長浜に住んでまして、そいつに結婚祝いもらったのはいいけどまだお返ししてなかったし、なんでもチャリで琵琶湖一周したいそうなので、お祝い返しに付き合ってやりました。ま、そいつはママチャリでこっちはスリックタイヤ履... 2007.10.01 05:アウトドア
05:アウトドア 吉野川ラフティングUP完! とりあえずOnlineAlbumに写真&動画をUPしました。小歩危最大の瀬、鮎戸の瀬で動画を撮ったんですが、本人達の味わったスリルは動画ではナカナカ伝わりづらいかなぁ。ま、一回見てみてください。 2007.09.23 05:アウトドア
05:アウトドア 吉野川ラフティング 予告どおり行ってまいりました。四国直撃はしませんでしたが台風の影響の大雨で、なかなかのハイウォーターでのラフティングでした。大歩危小歩危の瀬を体験して分かったことは、自前の湖用インフレータブルカヌーでは自殺行為ってことです。去年は撤退して正... 2007.09.19 05:アウトドア
05:アウトドア ホンマかいな3連発 来週末に吉野川の大歩危・小歩危にラフティングに行く予定にしてまして(去年、Myカヌーで挑戦して自力で下るのは不可能と判断)ラフティング屋さんを探していたんですが、さすがに3連休だけあってなかなかの込み具合。なんとか人数分の席を確保できたのが... 2007.09.09 05:アウトドア
02:旅行 中部&南紀 素潜りetcをUP完 素潜り目的で行った旅行ではありますが、郡上おどりやら熊野三大社やら色々回ってきましたので、まとめてOnlineAlbumへUPしました。おひまならどうぞ。 2007.08.25 02:旅行05:アウトドア
02:旅行 岐阜-三重-和歌山 旅行 家族(っといっても夫婦二人ですが)旅行に行ってきました。行き先は岐阜(飛騨高山、郡上八幡)三重(海山町)和歌山(熊野三山)です。嫁は郡上踊りとか温泉とかが目当てだったみたいですが、私のお目当ては川での素潜り。岐阜では長良川の支流で一、二の透... 2007.08.18 02:旅行05:アウトドア