久しぶりに白馬

去シーズンは結婚式で忙しくてロクにスノボにいけおらず2年ぶりとなりましたが、学生時代に冬場おじゃましてた信州・白馬村へ大学の同期&嫁の同期とこの週末1泊2日でいってきました。

ま、土曜の9時半ごろ向こうに着きましたが、東京からの電車組は白馬に到着したのが11時30分。

結局滑ったのは土曜日の午後のみで、滑ったのは半日ですが、温泉は2箇所行きました。

ほんで、そば(↓)食べてご機嫌。

若かりしころは一日中ゲレンデにいたもんですが、みんな年をとったもんです。

ちなみにこの週末は隣村の小谷で雪崩で一人死亡、広島の恐羅漢ではBCスノボの7人が遭難した大雪。

おかげで宿から車で出るだけで雪かきですわ。

夕方3時半ころ白馬を出て、恵那峡までずーっとチェーン規制。

おかげさまで家に着いたのは夜の2時ごろ。

滑りに行ったというより、車乗りに行ったようなもんですわ。

くっそー

コメント

タイトルとURLをコピーしました