08:子育て

08:子育て

例外サイズだそうで

幼馴染の友人が東京に転勤になるとのことで、その前に遊びに来てくれました。そこの家も男の子が生まれたとこなので、4ヶ月目ながら連れて来てくれました。※「あ」マークはおねえちゃん「ゆ」マークがそのおこちゃまですが、とにかくデッカイ!!左上のうち...
08:子育て

離乳食、始めました

うちの息子ももうすぐ6ヶ月、母乳に加えて麦茶はあげてましたがそろそろ食べる方もってことで、離乳食始めました。知らなかったのでビックリしましたが、最初ってお粥小さじ一杯も食べないんですね。かーちゃんがお粥作ってる時、赤ちゃん用お椀にちょっとし...
08:子育て

向日葵にはちと遅かったか

お盆ですので、両家の実家に帰る訳ですが、今年はかーちゃんの実家に先に帰ることに。(ま、どっちも車で一時間くらいの距離なので里帰りと言う程のイベントではありませんが)ご他聞にもれず、実家に帰ってもすることないので、近所の観光向日葵畑に行ってき...
08:子育て

首、据わったかな?

うちの息子も、この世に生を受けて早4ヶ月弱。ぷくぷく太ってきて成長してるなぁとは感じてましたが、ついに自力で首をもたげるようになってきました。これをもって首が据わったと言うのかどうか分かりませんし、ちょっと怖い気もするので、未だに抱っこする...
08:子育て

お食い初め

生後100日だとか110日だとか120日だとかで、お食い初めなる行事があるそうで。我が家の場合、生後100日目は引越し直後で余裕無し、110日目は出勤日、120日目は海外出張中なので日数の区切りは良くないけど、お休みと重なる113日目でお食...
08:子育て

ベビーカー購入

子育てグッズは極力知り合いからのお下がりで頑張ろうと思ってはいるのですが、かーちゃんとしてはそうもいかないらしく、両親からお祝い貰ったこともありベビーカーは新規購入する運びとなりました。で、ポイント3倍デーの伊丹のベビーザラスに行って購入し...
08:子育て

お宮参りで中山寺

嫁と息子が実家から帰ってきたので、やっとお宮参りに行ってきました。行ったのは安産祈願でお世話になった中山寺、どうも北摂&兵庫南東部では子供関係のお参りではお約束のお寺さんみたいですな。山門の受け付けで1万円を納め、祈祷ルームに入り祈祷を受け...
08:子育て

息子と嫁が帰ってきた

里帰り出産のまましばらく実家にいた嫁&息子ですが、ついに我が家に帰ってきました。寝かしつけてるつもりが、とーちゃんが寝てしまってます。かーちゃんに「早くお風呂入れたげて」っと怒られました。今月は会社が震災の影響で定時退社なので、早く帰って子...
08:子育て

1ヶ月検診

うちの子の一ヶ月検診で小児科に行ってきました。生まれた時は2,610gでしたが、その後はいったん体重が減って2,350gに。それからゴクゴク母乳を飲ませて、この時点で3,500gになりました。まだ嫁の実家なので週末しか顔が見れませが、今週末...
08:子育て

息子入院、すぐ退院

出産後、母子揃って産婦人科から退院したのが3月28日(月)。安心して嫁の実家に嫁と子供を残し、私は家に帰ってお仕事にいっておりましたが、週末になって我が子の顔を見ようと嫁の実家に行こうとしたら、なんと入院しているとの事。まぁ話を聞けば、黄疸...
08:子育て

待望のお子チャマ誕生

結婚して早丸4年。待望のお子チャマが誕生しました。予定日までまだ2週間あるにもかかわらず、なんとインドネシア出張中に嫁が破水してしまい一時は立会いに間に合わないかと思いましたが、嫁が頑張ってくれたのと子供が父ちゃんを待っててくたのか、ちゃん...
01:日々の出来事

今日からお一人様

本日より、嫁が実家に帰ってます。家庭不和ではなく、里帰り出産ですのでご安心を。嫁の実家は今の家から車で高速使って一時間弱なので、週末はそちらに顔を出すことになりますが平日は久しぶりに一人暮らしをすることになります。うちの子も既に嫁のお腹で9...