05:アウトドア 今シーズン3度目のめいほう 3日おいて再びめいほうでスノボです。(有給取ったんです)私は今シーズン2回めいほうに行ってますが、嫁が行ったことがないので不公平だとのことでしたので連れてってあげようかなっと。本当はダイナランドで水曜日レディースデーを利用してお安く行きたか... 2008.03.13 05:アウトドア
05:アウトドア 今シーズン2度目のめいほう 板・ビンディング・靴を新調した今シーズン、がんばってスノボへ行っております。この土曜日は会社の連中と今シーズン二度目のめいほうです。良いお天気に恵まれ、頂上からは北アルプスまで見えてました。(↓隣は会社のインドネシア人、後ろは多分乗鞍岳でっ... 2008.03.10 05:アウトドア
04:デジタルライフ 本日、PCの世話のみ この前、このブログの検索機能使うとエラーがでるのに気づいて、夕方はその修正に勤しんでおりました。で、夜に明日の予定をプリントアウトしようとしてると、プリンタドライバが変な感じ。再起動したらWindowsが立ち上がらず、、、今データレスキュー... 2008.03.03 04:デジタルライフ
01:日々の出来事 The 4400 こないだ深夜に何気なくTV見てたら「4400 未知からの生還者」ってドラマやってまして、見たことある景色がよー映ってるなぁっと思っていたら、どう見ても撮影場所が我が母校UBC。卒業式のあった(私は出てませんが、、、)このチャン・センターも、... 2008.03.01 01:日々の出来事
05:アウトドア ダイナランドでレディースデー 昨日は奥さんが休みだったので年休取って一緒に休みにして、ダイナランド@岐阜に夫婦で平日スノボに行ってきました。ま、昼からは大雪でこの(↑)有様ですが。たまたまですが、水曜日はダイナランドはレディースデー。女性はリフト券無料なんです。男性も普... 2008.02.28 05:アウトドア
04:デジタルライフ USB接続ワイヤレスヘッドフォン 結論から言うと、これ(↓)を今しがたネットで注文してしまいました。オンキョーのMHP-UW1なるUSB接続ワイヤレスヘッドフォンで¥5,800-也。(最安を見つけたつもり)なんでこんなものを急に買うことにしたかと言うと、それには悲しいストー... 2008.02.23 04:デジタルライフ
06:グルメ 生まれ変わった赤福を食す 嫁が伊勢に遊びに行ってきたので、お土産はもちろん赤福。味音痴の私には製造日が偽装されててもおいしかったので、生まれ変わって製造当日のみ発売の赤福はいつもどおりおいしかったです。しかし、赤福も白い恋人もミートホープも中国餃子の後に発覚してりゃ... 2008.02.21 06:グルメ
05:アウトドア めいほうでスノボ 今回は前の会社の若いの(スノボ初めて)をつれて行くことになったので、長い初心者コースが好評と聞いた岐阜の「めいほうスキー場」へGO。最近の降雪と冷え込みで雪は最高、天気もご覧の通り。初心者に教えながら初心者コースばっかりすべっていたので、珍... 2008.02.17 05:アウトドア
01:日々の出来事 黒ウーロン茶は効くのか? 同僚のインドネシア人が一押しのこの商品。ダイエットに効くらしいのです、会社の生協で一本150円なり。コンビニで買うより安いし、これから一日一本飲もうかなっと。先月から夕飯で米食べないダイエットを実行してますが、おかずをメッチャ食べるようにな... 2008.02.15 01:日々の出来事
05:アウトドア キャリアもらいましてん こないだ白馬にスノボにいった時に東京からの電車組を駅まで向かえに行こうと思ったら、スノボキャリア持ってないので、後ろのシート倒して社内に板&荷物積んでたもので迎えにいっても誰も乗せれない事が判明。(当たり前だが)そろそろキャリア買わないかん... 2008.02.12 05:アウトドア
06:グルメ ご機嫌取り こないだ友人に教えてもらった近所のエエ感じのカフェに、嫁を連れて行ってきました。Hiroコーヒーというお店で、北摂ではかなり有名なお店だそうです。店内は一階がコーヒー豆の焙煎工場(↓)になってて、二階がカフェ。夜9時過ぎに行ったのに3組待ち... 2008.02.09 06:グルメ
05:アウトドア ジュリアナ東京 以前、東京で勤めてた頃よくカヌーにいってたので、会社の後輩を巻き込む為に指導していた新人に会社の近所のカヌー屋で無理やりカヌー買わせたことがありまして。ぜんぜん関係ないですが、こないだTVでバブルの頃はすごかったなー的番組みてたら、TVでし... 2008.02.08 05:アウトドア
05:アウトドア 久しぶりに白馬 去シーズンは結婚式で忙しくてロクにスノボにいけおらず2年ぶりとなりましたが、学生時代に冬場おじゃましてた信州・白馬村へ大学の同期&嫁の同期とこの週末1泊2日でいってきました。ま、土曜の9時半ごろ向こうに着きましたが、東京からの電車組は白馬に... 2008.02.06 05:アウトドア
01:日々の出来事 再予選 そう言えば私も高校時代はハンドボール部だったことを思い出しました。細かいルールは思い出せませんが、、、ハンド部のみんなは元気にやっとるんでしょうか。よく考えれば日本で大学出た後、同窓会なるもののお誘いが無い。開催されてないのか、呼ばれてない... 2008.01.30 01:日々の出来事
05:アウトドア 高鷲でスノボUP完! ここ数ヶ月は旅行の予定もなく、雪遊びくらいしかイベント無いのでたいした写真はありませんがOnlineAlbumにUPしました。おまけで滑ってる時の動画も載せてますが、なんの迫力もないただのゲレンデスノボです。申し訳ない。 2008.01.26 05:アウトドア
01:日々の出来事 番組収録観覧 奥さんが応募していた番組収録観覧が当たったとかで、朝から天満のTV大阪までGA-tuuunという番組の収録を見に行ってきました。お恥ずかしながら今までこの番組見たことないんです、デ慌てて行きの電車の中で出演者をチェック。どうやらタムケンと照... 2008.01.21 01:日々の出来事
06:グルメ 誕生日ケーキ 昨日、PCつけてmixiみたら、Happy Birthdayの文字が。そういえば誕生日でした。エライもので、奥さんはちゃんと覚えててケーキ買って来てくれました。GRAMERCY NEWYORKと言うケーキ屋さん@阪急百貨店で買ってきたくれた... 2008.01.20 06:グルメ
06:グルメ 陣内&紀香ケーキ このブログで実家のPCのお守りをしていることを読んだ幼馴染が「うちのPCも見てくれ!」ってことなので、かわいいお子ちゃまもおるし、子供の頃からお世話になってるおばちゃんもおるし、遊びにいきました。で、そこの奥さんがお茶で出してくれたのがこれ... 2008.01.16 06:グルメ
05:アウトドア 今シーズン初スノボ 土曜日に岐阜県の高鷲にいってきましたが、いやぁ新しい板は最高です。ちょっと上手くなった気分が味わえます。気分だけで実際はうまくなってないんでしょうけど。AMは雪ではなく雨だったのでビチョビチョになりましたが、PMは晴れたのでまぁOK。今年は... 2008.01.14 05:アウトドア
05:アウトドア スノボ新調 今年の正月は旅行にも行かず大阪・兵庫に閉じこもり、じっとしてました。なぜかって?そりゃお金節約してスノボを買うんですよ。ぐひひ上記4点でSNOW COUNTRYというモリスポのお店でしめて¥93,660-也。会社の割引券が有効で板以外は5%... 2008.01.10 05:アウトドア