グッズ

08:子育て

子供用スキーセット注文

近所のモリスポの割引ウィークは今日で終わりだなぁっと思い出したので、おにいちゃんと約束している子供用スキーセットの購入検討をそろそろ本格化せなイカンなっと。これまでの下調べだと、モリスポで型落ちの在庫からサイズが合う3点セットを見繕うとして...
05:アウトドア

スノボのバインを新調

C級インストラクターを取ったので引退宣言をしたスノボですが、去年は板を新調しちゃったので減価償却の観点から、息子くんの世話が楽とは言え今シーズンからスキーに戻るのはもったいない。っちゅー訳でもう少しスノボをする事にして、昨シーズンでボロボロ...
05:アウトドア

自転車カバー、奮発!

奮発して予算の4倍超も使い込んでしまった自転車ですが、残念ながら我が家に室内保管スペースは無いので屋根もない駐車場に淋しく駐輪することに。まだ真新しい自転車をそのまま置いておくとまた盗難の憂き目にあうやもしれないので、慌ててダイソーでカバー...
05:アウトドア

GIANT Escape R3 2016

12年も使っていた馴染みのMTBが盗まれてから、早4ヶ月。たまに近所に出かける時は、かーちゃんの自転車を借りて子供を前や後に乗せてブラブラしてましたが一家で出かける時は、かーちゃんが走って付いて来る(注:マラソンの練習だそうで)状態が続いて...
01:日々の出来事

サーモス保冷缶ホルダ

先週末の虫採りキャンプに向け、エエ新兵器がないかネットを徘徊している時に評判が良さげだったのでネットで注文していたのですが、結局在庫がなかったのか取り寄せになったのでキャンプには間に合わず本日の晩酌より登板しましたのが、こちら。サーモス保冷...
08:子育て

動物合体ジュウオウキング

息子君たち、いつも見てる戦隊モノのジュウオウジャーのオモチャを手にしてご機嫌です。その名も、ジュウオウキング!何の変哲もない出勤日(我が社は祝日関係なし)に、とーちゃんがこんなエエものを買ってあげる訳もなくこれ、実は上司からの頂き物です。趣...
04:デジタルライフ

新サーバ、運用開始

ここ数日、サーバマシンの熱暴走が頻発しブログ運営がにっちもさっちもいかなくなってきたので腹をくくって6月に購入しておいた新サーバマシンへの切替に本格着手です。セッティングにあたり、まだ現サーバが完全には死んでない状況なのでその環境を生かした...
08:子育て

ウルトラマンオーブのオモチャ

最近始まったウルトラマンの新シリーズ。ご多分に漏れずウチのおにいちゃんはばっちりハマっており、3月の誕生日が終わり12月のクリスマスまで何もなしは可哀想な気もするので、お盆のお小遣いってことで、おねだりに応えこちらを購入です。ウルトラマンオ...
05:アウトドア

おとうとくん用PFD

先日、おにいちゃんの水遊び用にライフジャケットを買いましたが、未だおとうとくんのを買ってないなと。こないだプールに行った時も、結局おにいちゃんと同じ所でおとうとくんも泳ぐので、膝までの水深の所でぴちゃぴちゃ游ぶだけでは済まない事に気付き、明...
04:デジタルライフ

9年振りデジカメ新調

何にでも興味津々の2才のおとうとくんが、既に9才になるデジカメを容赦なくコネくりまわすもんでついにレンズカバーが開閉しない不具合が発生。この週末からとーちゃんも夏休みとなり、家族で水遊びの写真を撮る機会にどうしても出くわしてしまうので9年前...
08:子育て

虫取り・魚取り付け替え網

今年の夏はすっかりセミ取りにハマっているおにいちゃん。一昨年100均で買ってあげた網も先週の川遊びで壊れてしまったので、ダイソーにでも行って新しい網を買ってあげようと思ってたら、ダイソーの虫捕り網は人気のため売り切れとのこと。仕方なく近所の...
08:子育て

ビニールプール運用開始

最近ウチの子供達が近所のお友達の家のビニールプールにお邪魔する事が続いており、さすがに我が家も男の子が二人もいながらビニールプールを持ってないのは問題かと、慌ててネットを徘徊しアマゾンにてINTEX ディズニー3リングプール Winnie ...
08:子育て

やっと魚図鑑を購入

夏のキャンプで川で泳ぐ想定の基、子供たちに魚の名前を覚えさせんとイカンって事で、昆虫・恐竜に続く図鑑シリーズの第三弾はこちらです。これでキャンプまでに鮎とアマゴとカワムツくらいは説明しておくかな。そう言えば、数年前におにいちゃんを海遊館に連...
08:子育て

子供用ライフジャケット

今年の夏休みはキャンプに行く予定を立ててますが、我が家の夏のキャンプはだいたい綺麗な川の近くを選び日中は設営と食事の準備以外は川でひたすら素潜りするのが恒例。今年はおにいちゃんも泳ぐ前提で事を運ぼうとしてましたが、よくよく考えたら未だ泳げな...
05:アウトドア

エリッゼステーク購入

おにいちゃんが産まれて5年、おとうとくんが産まれて2年。そろそろ連れて行ってもエエかってことで、今年の夏は6年振りにキャンプに出かける計画を立ててますが意味もなく新しいグッズが欲しくなりまして。別に困ってる訳じゃないけど、WEBで色んなキャ...
04:デジタルライフ

新サーバマシン到着

近頃は、熱暴走ばかり起こして勝手にダウンしている事が多い我が家のサーバマシン。ブログをほじくり返してみると5年前に¥32,500-で購入しており、それからサーバとして絶え間なく動いてた訳で考えてみれば、良く今まで耐えてくれてたもんだと。熱暴...
01:日々の出来事

メガネ新調

こないだ三重でゴルフをしてる時、汗で鼻が濡れてメガネがズリ落ちてきたのでクイっとあげたら元々弱ってたメガネの鼻パッドを支える針金がポキっと折れちゃって。そもそも2年前にセールで買った¥4,309-のJINSのメガネなんで、これを機にメガネを...
08:子育て

おとうとくん、二輪デビュー

1歳から保育所に行っていたお陰か、保育士さんに"一体化してます!"と言われるほど保育所で三輪車を乗り回してたおにいちゃん。一方かーちゃんが専業主婦となり保育園も幼稚園もまだ行ってないおとうとくんは、周り触発されないのかあまり三輪車に乗らない...
08:子育て

おにいちゃん、横乗りデビュー

近所の子供達に加え先日の地元BBQに行った時も、今時の子供たちは現代版スケボーみたいなのに乗っており調べてみると、ブレイブボードとかJボードとかっていう商品だそうで。とーちゃんが子供の時に乗ってたスケボーは4輪、それに対しこの現代版スケボー...
04:デジタルライフ

SIMフリースマホに変更

夫婦そろって同じスマホを3年半ほど使ってますが、かーちゃんスマホにOSが立上がらない不具合発生。今は格安SIMで使ってますが、そもそもDocomoのスマホなので直接メーカーに修理は出せないらしくかーちゃんがドコモショップに問い合わせたところ...