05:アウトドア 久しぶりに白馬 去シーズンは結婚式で忙しくてロクにスノボにいけおらず2年ぶりとなりましたが、学生時代に冬場おじゃましてた信州・白馬村へ大学の同期&嫁の同期とこの週末1泊2日でいってきました。ま、土曜の9時半ごろ向こうに着きましたが、東京からの電車組は白馬に... 2008.02.06 05:アウトドア
05:アウトドア 高鷲でスノボUP完! ここ数ヶ月は旅行の予定もなく、雪遊びくらいしかイベント無いのでたいした写真はありませんがOnlineAlbumにUPしました。おまけで滑ってる時の動画も載せてますが、なんの迫力もないただのゲレンデスノボです。申し訳ない。 2008.01.26 05:アウトドア
05:アウトドア 今シーズン初スノボ 土曜日に岐阜県の高鷲にいってきましたが、いやぁ新しい板は最高です。ちょっと上手くなった気分が味わえます。気分だけで実際はうまくなってないんでしょうけど。AMは雪ではなく雨だったのでビチョビチョになりましたが、PMは晴れたのでまぁOK。今年は... 2008.01.14 05:アウトドア
05:アウトドア スノボ新調 今年の正月は旅行にも行かず大阪・兵庫に閉じこもり、じっとしてました。なぜかって?そりゃお金節約してスノボを買うんですよ。ぐひひ上記4点でSNOW COUNTRYというモリスポのお店でしめて¥93,660-也。会社の割引券が有効で板以外は5%... 2008.01.10 05:アウトドア
05:アウトドア 来シーズン雪遊び用パンツ 昨日の明石へ行った帰りに、垂水にあるポルトバザールというアウトレットモールに寄ってきました。別に何か買いたいものがあるわけでもなく、どんな所かみてみよーぐらいの勢いだったのですが、コロンビアのショップで防水透湿パンツが50%OFFで売ってた... 2007.06.24 05:アウトドア
05:アウトドア 立山でスノボ、写真UPしました 6月初めに行った立山でのBCスノボの写真をいつもどおりOnlineAlbumにUPしました。いつもどおり、迫力ある写真は撮れてません。とほほ誰か一緒にアウトドアに行ってくれて、写真技術があって、どこ行くにもすぐ道具を購入する生活に余裕のある... 2007.06.15 05:アウトドア
05:アウトドア 12年ものが、、、 大学2年(19歳)の時に買ったスキーのゴーグル。かれこれ足掛け13年も使っているのですが、ええ加減フレーム周りのスポンジが擦り切れて、雨雪がダイレクトに顔にかかるようになってしまいました。ま、レンズ2枚もってるし新しく買うのももったいないの... 2007.06.14 05:アウトドア
05:アウトドア 立山より帰還 毎度の事ながら、普通の土日で出かけて参りました。行き先は予告どおり立山で、目的はBOB人生初のバックカントリースノボ。~~~バックカントリースノボとは~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ゲレンデではない自然そのままのフィールド・森などを... 2007.06.04 05:アウトドア
05:アウトドア 今シーズン初スノボ行ってきます えー、05-06シーズンから行きそびれていたバックカントリーに06-07シーズンまだ滑ってないのに行く事にしました。場所は立山(↓07年5月29日 17時30分 のライブ画像)です。今週末に行きますが、まだ滑るくらいの雪はありそうですわ。ま... 2007.05.30 05:アウトドア
05:アウトドア 木曽御岳 あいにくの天気となりそうなので延期にしました。GWは中国に遊びにいっておりますので、5月第2週末に変更です。ま、今年は雪が多いですから、まだ滑れるでしょう。ショベル購入したし、行かんとね。 2006.04.23 05:アウトドア
05:アウトドア 冬山装備その1 今日(日曜日)は梅田で山グッズ屋まわりです。相方より電話があり、やはり山スノボだと今の装備じゃ足りないものが色々あるじゃろぅと。とりあえずテント張る場所整えるのにこれ↓がいるっと。ま、雪崩の危険性を考えれば山スノボ三種の神器である・ビーコン... 2006.04.17 05:アウトドア
05:アウトドア 久しぶりにアウトドア 今シーズンは山スキーORスノボをしたいと思ってましたが、転職やらアコンカグア登山やらで機会(お金も)なかったもんで、今までのびのびになってました。で、GWは中国行くので今週末か来週末がラストチャンス。って訳で来週末に木曽御嶽山(3067m:... 2006.04.12 05:アウトドア