素潜り

05:アウトドア

海部川素潜り紀行

去年の夏は長良川支流の亀尾島川&銚子川に潜りにいきましたが、今年はネットで調べたところ水質がミネラルウォーター並(※参照)といわれる徳島県の海部川に潜りに行ってきました。※海部川の伏流水を水源とする海南町の水道水のCODは0.11ppmで市...
05:アウトドア

伊勢で赤福氷&宮川素潜り

こないだ会社の同僚とお昼食べてる時に「赤福氷」が話題となり、食べた事なかったので無性に食べたくなってバイクでサクッと伊勢まで行ってきました。これ(↓)が噂の赤福氷@500円。ま、抹茶カキ氷の中に赤福のアンと餅が入ってるだけなんですが、今日み...
02:旅行

中部&南紀 素潜りetcをUP完

素潜り目的で行った旅行ではありますが、郡上おどりやら熊野三大社やら色々回ってきましたので、まとめてOnlineAlbumへUPしました。おひまならどうぞ。
02:旅行

岐阜-三重-和歌山 旅行

家族(っといっても夫婦二人ですが)旅行に行ってきました。行き先は岐阜(飛騨高山、郡上八幡)三重(海山町)和歌山(熊野三山)です。嫁は郡上踊りとか温泉とかが目当てだったみたいですが、私のお目当ては川での素潜り。岐阜では長良川の支流で一、二の透...
02:旅行

Online Album 2つ追加

どうも来月初旬の出張準備で仕事が忙しいもんんで、ろくにブログの更新ができておりませんで、すんません。今月は2つイベントがありましたので、まとめて写真をUpしました。(Online Albumからどうぞ)1. 盆休み :別府・天草・門司@九州...
05:アウトドア

新兵器作成

本当は先週の小川に持ってくつもりで(鮎を捕りたかったんですわ)金曜日にコーナン行って材料買ってきた慌てて作った銛です。材料費は約3500円也。釣具屋とかで1000円くらいでもちゃっちーの売ってますが、間違って岩に当てたりしてると、すぐ壊れち...
05:アウトドア

小川で鮎突きの予定が

土曜日は和歌山の小川(古座川の支流)に泳ぎに行くつもりで、4:30におきてETCの早朝・通勤割引バリバリだぜーっと思ってましたが、寝坊でおきたら7:30だったので、延期です。とほほ。