バルコニー屋根とロールスクリーン

引っ越してからも家造りは続くもので、残っていた大物がこちらのバルコニールーフ。

家の引渡し前の外構工事で頼んでもよかったのですが、色々探してみるとネットでやってる外構屋さんに頼んだほうが4万円ほど安かったので、別途注文しました。

これでやっと外に洗濯物が干せます。

続いて、キッチンとダイニングの仕切りのロールスクリーン。

一度はニトリで既製品を買ってきたのですが、幅が1cm合わず(回り縁の出っ張り計り忘れてた)仕方なくオーダーで注文したのがやっと届いたので、DIYで取り付けました。

ちなみに既製品なら¥3,000-だったのに、オーダーにしたら¥20,000-もしました。

ま、これで冷暖房効率が上がるのでいつの日か元が取れるかっと思ったら、光熱費で¥20,000-は元取る前にロールスクリーンの寿命が来てしまいそうです。

回り縁が恨めしい・・・

まだ二階の荷物も片付いてないし、外構も残作業いっぱいあるしで、夏休みは家の事してそうです。

ん~ん、旅行に出かけたい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました