セネガルは地下天然資源が豊富でないので、農業・漁業が盛んです。
ってなことで、本日のお昼もシーフードを頂きです。

メニューにはガーリックキャメロンとありましたが、キャメロンというのはデカイ海老だそうです。
ま、でかいと言ってもPrawn(車海老クラス)とロブスターの間のデカさですが。
料理の仕方は洋風で、素材は現地の物。
まさにヨーロッパの植民地だったアフリカの国で食べるに相応しい料理です。
ちょっと出張一カ国目だったので生魚は遠慮しましたが(セネガルでは生でも食べるそうですが)セネガルのシーフード、イケます。
さてさて、次は今晩の便でアンゴラの首都ルアンダに行ってきまーす。
コメント