夏休み前の週に出向元へ出張があり、帰りに阪急のビアガーデンで出向元/先の同僚と飲んでた訳ですがその時にビアガーデンで落し物をしており、それを引き取りに夏休みの実家帰省を利用して梅田の阪急に参上です。
ま、おにいちゃんの大好きな阪急電車の総本山に来たって事で、百貨店の催事フロアで開催中の鉄道展に寄ってみました。
なんでも車掌さんの格好をして電車の前で写真が撮れるそうで。

バッチリです。
これは催事フロアの有料エリア前で無料で撮れるのですが、有料エリアに入るには大人¥600-/人かかり、且つおにいちゃんがその場から離れなくなりそうなジオラマの展示などがあり、¥300-/30分の駅ビルの駐車場を利用している今回はシレーっとスルーさせて頂くことに。
代わりと言っては何ですが、おにいちゃんには今夏はいてるクロックス(もどき)に付ける阪急電車アクセサリーを買ってあげ、なんとか催事フロアから撤退することに成功。
いま3歳4ヶ月のおにいちゃんですが、いつまでこんな小手先だましが通用するものやら。。。
コメント