朝食後、山を見るとガスはかかってるものの、たまに晴れ間が覗くソコソコのお天気。
こりゃバックカントリー突入じゃい!!ってことで、昨日購入のバラクラバにヘルメットとGoProの完全装備でゲレンデへでます。

ヒラフエリアで2本ある一番上のリフトも、バックカントリーにでる側のリフトは動いておりなんとかゲレンデ最上部に到達。
残念ながら山頂行きのゲートは閉まってましたが、藤原の沢へ出るGATE4はOPEN!!
山頂からより距離は短いようですが、躊躇なくGATE4からバックカントリーに出て、いざ滑走です!!
前回と同じく、真っ白けで本人以外は面白くない動画しか撮れてません。
かといって、自撮りポールを片手に持ってバックカントリーを滑れるほどの足前はありませんのでなんとか三人称視点での動画を撮るべく、背負い型のポールとか考えないかんなぁ。
しかし、バックカントリーでは粉雪の中で転倒につぐ転倒とリフト上での寒風吹きさらしの中バラクラバの暖かさに感動。
こりゃニセコで滑る時の定番アイテムになりますわ。
てか、ニセコ以外では使わないやろなー
コメント