ソリもおにいちゃんのウェアも揃ったので、宣言通り旭高原元気村へそり遊びにでかけます。
同じ市内にはあるのですが、かなり広い市の南の端と東北の端なので、高速使っても1時間はかかりますが2時間かけて岐阜に行くよりは楽だなーってことで、途中道を間違えながらもなんとか旭高原到着です。

思ったより立派なゲレンデに思ったより十分な雪(クラッシュアイスですが)ではないですか!!
おとうとくんには未だ早いので、おにいちゃんととーちゃんの二人乗りで早速ソリで斜面を下ります・・・
が、おにいちゃんは思ったよりテンションあがらず、2回くらいソリをすると雪遊びの方がエエとの事。

ひたすらバケツに雪を詰めてひっくり返すを繰り返します。
ちょっと遅目の昼ごはんを食べた後は、幾分ソリに興味が戻ったようで「一人で滑るのぉ〜」っと言い出し超チビッコ用の小さいゲレンデで一人で滑らせてみます。
そこで自信を付けたおにいちゃん、ムービングウォークの設置してある大きい方のゲレンデでも「一人で滑るのぉ〜」っと言い張るので、仕方なく一人で乗せて手を離し、とーちゃんが走ってゲレンデの中腹まで降りて構えていると、予想通り暴走状態でおにいちゃんが滑ってくるのでタックルして止めます。
まぁ、係員さんには「おとーさん、ゲレンデは走って降りないでね」っと怒られちゃいましたが。
その後は二人乗りで4回程のソリ下り&雪遊びを堪能し、お陰様でおにいちゃんは非常にご満悦で閉園時間間近になっても「もっと遊ぶのぉ〜」だそうで。
「また連れてきたるでー」(ウェア等の減価償却進めなあかんし)っと説得し、帰宅の途につきましたとさ。
来月は復興支援も兼ねて、学生時代にお世話になった白馬にでも遊びに連れて行ってやるかなぁ〜
コメント