DIYで棚を増設

社宅に住んでた2年間、子供が増えたものの引越しが大変にならないように出来る限り荷物が増えるのを避けた買い物をしてきたつもりですが、確実に物が増えてました。

いざ大阪の我が家に帰ってきて梱包を解き荷物を収納していると、2DKから4LDKへの引越しにも関わらず思ったように収納スペースに荷物が入りきらんのですわ。

仕方ないので、余ってた突っ張り棒が2本とニトリで購入したすのこ&収納BOXで即席DIY棚を増設です。

一応、左右上下に2段=計4個の収納BOXのスペースがあるので、そこそこの収納力UPになったハズ。

ついでに月に数回しか使わないメインPCがホコリをかぶるのを避ける為、丸ごと不織布で覆ってみましたが他人が入らない寝室なので機能最重視の仕様にしたとは言え、我ながら見た目がイマイチやなぁ・・・

さて、かーちゃんには「収納が増えた」と喜ばれるのか、はたまた「見た目が悪い」と怒られるのか約¥2,000-の投資の行方がいささか不安です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました