「スノボ1級です」って言ってもどのくらい滑れるのかご存知な方は少数派な訳で、やっぱり分り易いのは「インストラクターの資格持ってます」ってのじゃなかろうかと。
それだけの理由で、JSBA(日本スノーボード協会)C級インストラクターの認定を受けるため¥20,520-払って今日から二日間、神戸まで出かけて講習を受けるのです

午前中は日本赤十字の方から救命救急のレクチャーを受け、午後はスノボの歴史やらを座学でお勉強。
とにかく講習終了まで座ってりゃいいのかと思いきや、9:30〜17:00の講習の後には明日に向けて宿題が。
他の受講者の皆さんは、ちゃんとB級インストラクターやら上位資格の取得に向け来季はスノボスクールに
する予定の人が多い中、説明に便利と言う理由で大金はたいて二日間かけて受講している人はいなさそう。
ちょっと動機が不純ですが、今晩は宿題やって明日も朝から講習受けるかな。
コメント