01:日々の出来事

01:日々の出来事

懐かしの写真(その2)

リクエストにお答えして。4月に撮った写真だったみたいで、白馬帰り冬仕様の車高です。最バカ仕様の写真は残念ながら撮ってなかったみたい、残念。最近は何の躊躇もなくコンビニに入れるのが感激です。やっぱ最低地上高指三本は不便過ぎましたわ。最後は阪神...
01:日々の出来事

写真整理

実家から昔の写真を持って帰ってきました。久しぶりに初代Myカーの写真(↓:グランドシビック)発見。今じゃ1.0リットル:5ドアハッチバック:AT車に乗ってる私ですが、昔はこんな窮屈な車に乗ってたんですなぁ。バイトの往復しか乗ってなかった気が...
01:日々の出来事

誕生日

こないだまで学生だった気がしますが(ま、他の人より最近までやってましたが)昨日で32歳になってしまいました。別に祝う歳でもないので、こじんまりとこないだカナダの友人にもらったアイスワイン(↓)を空けてみました。ん~ん、あまくて美味い!以前、...
01:日々の出来事

いんちき結納

結納はできればせずに済ませてやろうとおもってましたが、嫁のお母さんが結納飾りだけでもいいので欲しいとの事で、結納飾りのみお渡し(結納金・指輪等は省略)の超略式結納をやってきました。やってきたと言うより、それで許してもらったって感じですが。さ...
01:日々の出来事

クリスマスですが

年一回のクリスマスではありますが、嫁も仕事ですし、家でいつもどおりにご飯作って食べました。微妙にグレードアップしたおかずにはしましたが。ステーキです。ただしオージービーフです。国産の黒下和牛霜降りは3倍の値段しました。そんなん買えません。食...
01:日々の出来事

スケジュール確認ミス

何気に調べたら、結婚式とジュネーブモーターショーががっぷりぶつかってました。会社の呼ぶ予定の人、半分は出張中かも。とほほ
01:日々の出来事

ノロ発見

すっかり忘年会シーズン。今日も今年中途で入社した組で忘年会の予定でしたが、一人がノロ感染でキャンセル。身近にノロが出たのは初めてですが、そんなに染るもんですかね?ま、もらって年末年始寝込むのだけは避けたいので、大事をとって来週に延期すること...
01:日々の出来事

湯治

有馬温泉に行ってきました。会社の保養所があるんですわ。胆嚢の件は無事痛くなくなったので、湯治という訳ではございません。出向でウチの会社に来てた方が刑期満了で年末に東京へ帰るので、その送別会が有馬であった訳です。関西にトータル20年以上住んで...
01:日々の出来事

風邪ちゃうのん?

金曜日、右脇腹が苦しくて仕事にならず、お昼休みに会社の診療所で痛み止めの筋肉注射をブスッ。原因は血液検査しないとわからないとかで、診療所ではそこまでの設備内からと、仕事は6時で切り上げて紹介状もって近所の大きな総合病院へ。血液抜かれてCTス...
01:日々の出来事

本格ダウン

昨日再び調子が悪くなり、仕事は午後休とって帰宅。熱測ったら38.5度もありました。おかげで本日は全休。しかし、熱でて学校/仕事休んだ最後が高1の時やから、16年ぶりの出来事。今年は気が緩んでるのかな?
01:日々の出来事

ハリウッドノース

たまたま深夜にTV見てて、浜村淳の番組でやってたのがこれ。別にジェット・リーにはさほど興味ないですが、ついつい見てしまいました。理由は簡単、バンクーバーでロケした映画なんですわ。いつも乗ってたNo.7 Dunbar行きのバスとか、ちょこちょ...
01:日々の出来事

ダメだコリャ

風邪を引いてダウンしかけ。今日は会社は午前休。嫁は社員旅行でセブだそうで、いません。せっかく羽を伸ばそうかと思ってましたが、体が動きまへん。トホホ
01:日々の出来事

ETC

今ごろになって、9/30-7/1で行った吉野川@四国などなどの高速代(ETC)の請求がきました。約1万5千円。どうもETCは気軽に高速乗っちゃうので、結局高くついてる気がするなー。
01:日々の出来事

ひさびさカナダ友人

バンクーバーのワーホリ時代の友人がちょっと帰国してるとのことで、わざわざ大阪まで会いにきてくれました。その友人、スキンヘッドででぶっちょでプロレス・モー娘が大好き。それだけ聞くとヤバそうな感じですが、人間としていたってまとも。日本に帰国は5...
01:日々の出来事

非現代人

本日20時、お仕事終わって家に帰ろうとして気づきました。「あれ、携帯がない?」携帯なくしたのか、家に忘れてきたのかも判断つかず。家に帰ると充電器に刺さったままでした。もちろんメールも着信もなし。ひょっとして、携帯いらんのちゃうか?
01:日々の出来事

高級中華

普段は中華と言えば王将専門ですが、今回はちと用事がありまして、ホテルで高級中華を食べて参りました。では、6人で食べたもの。・ビール(小)3本・前菜五種盛り・ホタテ、海老、あわびの海鮮スープ・鶏と野菜の炒め物・モンゴウイカとセロリの炒め物・五...
01:日々の出来事

20世紀最大の漫画

そりゃもちろんドラえもんです。私と同年代の人でこれに異論のある人はいないでしょう。ここ2・3日ちょこちょこネットで都市伝説を見つけて読んでました。ドラえもんの最終回も都市伝説化していて、のび太植物人間説やのび太身体障害者説などありますが、秀...
01:日々の出来事

バッシ バッシ

金曜日、6:45pm頃に会社を抜け出して歯医者へ。チャリンコこいで7:00pm頃歯医者着。予約時間勘違いしており、結局予約通り7:40pmより診察室へ。とりあえず、治療のために麻酔。でも、虫歯になってるのが親知らずなもんで、治療しても意味が...
01:日々の出来事

毎日平凡です

一週間後に会社で課題を出さないかんので、今週末は出勤しとりました。よって、ブログに書くようなことはございません。あしからず。とほほ
01:日々の出来事

ドライブ

ウチの会社では年に1回しかない3連休。最終日の月曜日は嫁が仕事のため、珍しく会社の人と朝から遊んでました。その中に一人インドネシア人がおりまして、現在ラマダーン中だそうで(泣)食べる系の遊びはボツ。って分けで、車屋さんらしくドライブに行って...