08:子育て

08:子育て

参上、行政都市プトラジャヤ

会社でマレーシア国内はどこに行ったかの話になった時、KL近郊の名だたるスポットに行ってないのがバレて、土日はゴルフばっかりで家族をほったらかし疑惑をかけられたとーちゃん。汚名返上の為にも、今回は家族でKLから1時間程のプトラジャヤなる街にお...
08:子育て

長男坊、タシックで白ティー初挑戦

赤ティーからのベストが100となり白ティー強制昇格を命じられた長男坊、今日は前にも来た事のあるタシック・プテリGCで、とーちゃんが青からだし長男坊は初の白ティーに挑戦となりまして。しかも距離の長いPutera+Tasikの18ホールで白から...
08:子育て

KL日本人学校卒業式

早いもので我が家の長男坊が小学6年生も終わりを迎え、今日は仕事は休みにして授業参観以来となるこちらの小学校に顔を出し、卒業式に参加です。まだマレーシアに来て8か月ですがちょうど良いタイミングで卒業式が来たので、ロクに日本語以外はしゃべれない...
08:子育て

長男坊、TPCC赤で100切り寸前

小学生の間に赤ティーからの100切りを課された長男坊、今月が最後のチャンスと言うことで高密度でとーちゃんにコースに出る予定を入れられており、まずはお馴染みTPCC朝会に親子で参加です。長男坊は差し迫る期日のプレッシャーに打ち勝ち100切りは...
08:子育て

ママ・次男坊フルコースデビュー

家族で受けてるゴルフレッスンの先生から、次男坊も飛距離が足りなければ赤より前から打って良いしテンプラーを回ってみたら?とのアドバイスあり、ついにママと次男坊も本格コースデビューです。次男坊は本人申告で赤でOKなら赤からorドロップゾーンor...
02:旅行

伯父さん夫婦とキャメロン高原 ~Day2~

2日目は、英国風の庭が見えるテーブルでエッグベネディクトやらメレンゲの白オムレツやら欧州的な朝食で一日がスタート。食後は綺麗に手入れされた庭を鑑賞してからチェックアウト、続いてお土産を買いに昨日寄った市場に再び参上し、農産物を物色したり買い...
02:旅行

伯父さん夫婦とキャメロン高原 ~Day1~

昨年マレーシアに引越してきて、一家四人でひぃこら異国での生活を送っている感じで話をしてますが実は日本だと100kmほど離れた他県に住んでた兄一家が、KLでは歩いて15分の所に住んでまして。たまたまですが兄弟そろって似た様な時期に同じ国の同じ...
08:子育て

親子でTPCC朝会コンペ参加

いつも混ぜてもらってるテンプラーパークの朝会ゴルフ、今日は久々のコンペとのことでお誘い頂き親子揃って参戦です。3月末に日本へ帰任される方の送別もかねてのコンペですが、長男坊は今回も「小学生フラッグ」なる飛距離レースの基準役を仰せつかっており...
02:旅行

’23旧正月 ペナンの旅 ~Day2~

この日は次男坊は昨日たまたま見つけた「逆さま博物館」にどうしても行きたいと強いリクエストありペナンっぽいかどうかはさておき、子供の意思を尊重し不思議写真を撮りに行くのです。建物の中は全ての建具/備品が上下逆さまに固定されており、係員さんがひ...
08:子育て

’23シーズン初の雨ゴルフ

朝いつものTPCCまでの道すがら、ちょこっと雨がチラついてるのが気になったものの既に昨年末には雨季も終わった感じになってたので、まぁそのウチ止むかなっと。最初のホールのティーグランドでも同組の方と「もう雨季も終わったらしいし、天気は大丈夫っ...
02:旅行

家族でイポー日帰りプチ旅行

こちらの生活にも慣れたママと子供達を有名観光地に連れていくシリーズ、昨年のクリスマスには南に2時間下ってマラッカに連れて行きましたが、今回は北に2時間上がってイポーに行こかと。とーちゃんが一人で行った時にはスルーしたイベントを軸に、家族を連...
08:子育て

ゴルフ活動`23 親子で始動

年始はゴルフ < 家族サービス(当たり前?)で打ち初めが出来ておらず、1月の第二週の日曜日になってようやく長男坊も連れてシーズン開幕戦でお馴染みテンプラーパークCCに参上。`22シーズンは、マレーシア到着直後に自己ベスト更新の96を出したり...
08:子育て

次男坊、ゴルフ新兵器投入

こちらで親子レッスンを受けているゴルフの先生から「使っているクラブが重過ぎかも」との指摘ありレッスン時には先生に軽いキッズ用クラブを借りている次男坊。流石にレッスン以外の練習やコースに出た時を考えると、次男坊用に軽いクラブを買ってやる必要あ...
08:子育て

長男坊、初タシックでMYS自己ベスト更新

とーちゃんのマレーシア出向同期の中に、ウチの長男/次男坊と同じ学校/学年に息子さんがいる且つ子供同士が友達というメンバーがいてまして、そこの家族もぼちぼちマレーシアに合流するとの事。それならKLでは家族ぐるみのお付合いになりそうだし、ウチの...
02:旅行

家族でマラッカ日帰りプチ旅行

マレーシアに来て早4か月で初めての学期が終了し冬休み入りした子供達、そろそろコッチの生活にも慣れたじゃろ?とか聞いてみたら、4か月も経つのにどこにも連れて行ってもらってないと苦情が。仕方なく(?)忙しいゴルフの合間を縫って、KLから日帰りで...
08:子育て

長男坊、TPCC自己ベスト着々更新

マレー系/中華系/インド系など人種と宗教の入り混じるマレーシアでは、キリスト教のお祭りであるクリスマスなんてお祝いせんじゃろ?っと思ったら、立派なイベントとして確立してまして。それを知ってか知らずかクリスマスイブも只の土曜としてガッツリ親子...
08:子育て

長男坊、TPCCコース自己ベスト更新

この日は親子揃っていつものTPCC朝会に参加も、とーちゃんは青/長男坊は白からの今までにない組合せのティーで回ることに。とーちゃんは前回初めて青で回ってエライ目にあってますが、長男坊の猛追を躱すことが出来るのかいざティーオフです。INヤード...
02:旅行

ポートディクソン日帰りプチ旅行

マレーシアは日本に比べ祝日の運用が相当柔軟なようで、先の下院総選挙の結果を受け新首相誕生との理由(だけ?)で、金曜日に決定→3日後の月曜日は祝日になりまして。7月末に家族がKLに合流してから、大阪のばぁばのお別れ等でドタバタが続いて家族で余...
08:子育て

親子で送別コンペ@テンプラー

お世話になってる会社の先輩が年末で帰任されるので、ちと早いですがいつもの朝会で送別コンペがありまして、親子でお馴染みテンプラーパークCCに参上です。なんと長男坊が大阪で通ってた小学校の先生が、主賓の会社の先輩のお子さん(違う小学校の先生)の...
08:子育て

家族総出でゴルフコース体験

日本ではとーちゃん1人がレッスンを受けていたゴルフ修行も、マレーシアでは親1人子2人のパックで6回セットのレッスンを受けており、長男坊・次男坊に加えママもゴルフ修行を開始してまして。レッスンだけでは面白くなかろうとは思うもフルのコースに出る...