グッズ

08:子育て

サンタからヘルメットとベルト

サンタシステムを導入している我が家では、事前に子供達それぞれから手紙で欲しいモノを一筆得ておりとーちゃんがそれに従いこっそり品物を手配する流れになってまして。今年も無事にこの二つが枕元に届いておりました。【おにいちゃん】SWANS スキーヘ...
04:デジタルライフ

急遽ドローン購入

遅ればせながら年賀状の作成に取り掛かろうとしたら、それなりに写真を撮ってる方だと思ってましたが家族4人でエエ感じに写っている写真が無いなと。それならこの週末を使って家族で写真を撮りに出かけようと、インスタならぬ「年賀状映え」する場所を検討す...
05:アウトドア

レビュー:ワークマン4D防風パンツ

先週買ったワークマン4D防風ストレッチパンツの実力を確認すべく、やっと通り抜け出来るようになった173号線で能勢へひとっ走り出撃です。【総評】道中の温度表示は11°、このレベルなら全然寒くない!~いいところ~・ストレッチ素材で隙間が出来にく...
05:アウトドア

4D防風ストレッチパンツ

ここ数シーズン、ユニクロの暖パンを買おうかと週末のチラシとにらめっこを続けてましたが、底値はセール価格の¥2,990+税の模様。そんな折、バイク用雨具の検討で色んなウェブサイトを見てるときにワークマンのこのパンツが冬場にバイクに乗るのにエエ...
04:デジタルライフ

3,480円タブレット購入

親世代とは異なり、息子くん達は電話する時はスマホからTV電話で顔を見ながらがデフォルトのようですっかりLINEのTV電話機能を多用しておりまして。未だガラケーでLINEをやってない大阪のばぁばとも、何とかお安くTV電話が出来るようにならんか...
07:マイホーム

MUJIの3連壁掛けフック

子供達のヘルメットが玄関に乱雑に放ってあるのが気になり、GWのセールの時に買っておいたコチラ、時間があったのでやっとこ設置です。壁に付けられる家具 3連ハンガー(オーク材)幅44×奥行2.5×高さ10cm ¥3,141-(▲10%)@無印良...
04:デジタルライフ

12年振りにプリンタ新調

初めて複合プリンターを買ったのが2006年9月、2011年に一度修理には出したものの同じプリンターを使い続けてきましたが、ついに完全に故障したので買い替えることに。諸般の事情で1人で時間を持て余してた日曜日の夕方、実機を見ながら検討しようと...
05:アウトドア

新兵器コーナンラック

今年のお盆休み最後の週末は、友人の猫ファミリー5人とキャンプに行く予定。かーちゃん曰く、子供も大きい(大学生・高校生・小学生)猫家のキャンプ道具がフル装備なのに対して我が家は圧倒的に物を置くスペースが足りんと。その一言に背中を押され、ちょっ...
08:子育て

シンカリオン500こだま

おとうとくんの今年のお盆チャンス、早くから予約注文を入れていたのが本日やっと販売開始日を迎え無事に我が家にも到着です。新幹線変形ロボ シンカリオンDXS09 シンカリオン500こだま ¥6,122-(実質)@ヨドバシ.com4才児にこの値段...
01:日々の出来事

ZozoSuit、遂に到着

最近はゴリゴリごり押し剛力さんで脚光を浴びてるZozoTownですが、先進的な発想と見た目に惹かれZozoSuitを注文したのが4ヶ月前。なかなか発送されないなと思ってたら、大幅な仕様変更があったと連絡&報道があり覚悟はしてましたが遂に我が...
08:子育て

お盆チャンスはゴルフセット

昨年秋おにいちゃんにBookオフで見つけた¥2,000-の新古品ゴルフクラブを買ってあげたら、ご機嫌で打ちっぱなしに付いて来て練習してますが、どうやらそのクラブは身長~120cmの子供用だそうで。既に125cm近いおにいちゃんに新しいクラブ...
04:デジタルライフ

早くも半年でスマホ新調

かーちゃんがスマホが壊れたと言うので慌てて新しいスマホを買ったら、次の日には直っちゃったのでせっかく買った新しいスマホはとーちゃん行きとなったのが半年前。かーちゃんが今度は本当に壊れたと言うので、ホンマかウソかではなく今の世の中では1日でも...
01:日々の出来事

待望の500ml用をゲット

一昨年に買った350ml用サーモス保冷缶ホルダですが、性能は気に入っておりましたが何せ350mlなので保冷効果を満喫する前に大体飲みきってしまう訳で。やっぱりコレを使うなら500ml缶用が欲しいなぁと常々思ってたら、3月から発売されてるのに...
05:アウトドア

CB223Sにナビ装着

最近のバイク乗りはスマホをナビとしてハンドルにホルダーで付けてる例が多いと思いますが、ウチには前の車で使ってたポータブルナビが余ってるので、それをCB223Sに付けようかと。必要となるホルダー:AQUALAND スマホホルダー(防水/防塵・...
05:アウトドア

バイク春夏ジャケット

前回の淡路島一周ツーリングで、立ちゴケに近いとは言え同僚が転倒したのを目の当たりにした事もありやっぱりバイクでは自分の身は自分で守るのが重要ということで、転ばぬ先の杖でこちらを購入です。コミネ JK-117 プロテクトフルメッシュジャケット...
04:デジタルライフ

古いスマホをドラレコに

今年の冬、スキー場へ向かう途中に対向車に衝突されそうになったのを機にドライブレコーダーの投入を検討するも、本体価格+取り付け工賃で¥20,000-くらいは必要なので判断保留になっておりましたが家に転がってる昔のスマホをドラレコにしてしまう案...
09:ゴルフ

MIZUNOスタンドバッグ

最近おにいちゃんをゴルフの打ちっぱなしに連れて行ってるので、せっかくだから今年のGWはじぃじにも来てもらってショートコースのデビューをさせてあげようかと計画中。なんてったって、先日加入した「つるや育成ジュニア会員」の定額会費の中にはショート...
05:アウトドア

バイクカバー新調

中古とは言え程度の良いバイクを買ったので出来る限り綺麗に乗りたいと言う事と、盗難防止効果を兼ねバイクカバーを新たに購入です。Eareba バイクカバー(チェーンロック用穴/前後バックル・風飛び防止ゴム付) ¥2,100-@Amazonこれま...
05:アウトドア

ホンダ CB223S 納車

会社の仲間とのツーリングが明日からに迫った金曜日、ついにお願いしていたバイクが滑り込みセーフで我が家にやって来てくれました。ホンダ CB223S 2016年登録 走行1,863km 約¥360,000-(下取込)@レッドバロン今回のバイク選...
05:アウトドア

バイク用グローブ先着

来るべき新しいバイク(と言っても中古だけど)の納車に向け、4年間使ってないバイク用品を見直すとグローブがボロボロに破れたのしか持ってないなっと。そこで次のバイクの雰囲気を踏まえ、ちょっとシックにこちらの品を注文です。デイトナ ゴートスキング...