日本海かにツーリング+α

今年のツーリング納めってことで、日本海の網野まで解禁したてのカニを食べに行きました。

行き先はウチの幹事の行きつけで春のツーリングで魚を食べに行った民宿です。

会社前集合で出発し、最初によったのが丹波篠山。

お目当ては篠山城(↓)です。

なんでもメンバーのV-Max係長が日本百名城のスタンプラリーしてるそうで、百名城の一つ篠山城へ足を伸ばした次第。

せっかく篠山に来たので、私のお目当ては「一眞坊」なる蕎麦屋。

同じフロアのグルメマニア推薦の「鴨南蛮」(↓)を食べるのです。

1600円もしますが、絶品です。

なんてったって蕎麦屋の目の前で鴨を飼ってますから飼育の行き届き具合が違います。

初日は180Kmくらい走って宿(↓)に到着。

さっと近所の温泉で一風呂浴びて、いざカニです。

コースはこんな(↓)感じ。

①つきだし②カニ蒸し焼き③刺身④しゃぶしゃぶ⑤茹ガニ⑥カニ鍋⑦雑炊 のフルコース。

カニ蒸し焼き(↓)ってのは初めて食べましたが、旨味が鍋に逃げないので旨い!!

カニの刺身(↓)もメチャ甘い!!

カニだけでおなか一杯になりました、ビールもたらふく飲んで、一泊二日で18,500円なり。

贅沢だなぁっと思いましたが、嫁に聞くと温泉旅館でこれだけカニ食べたら倍以上かかるとの事。

いやぁ~、お徳ってことでOKです。

帰路のお目当ては「伊根の舟屋」(↓)です。

伊根湾にへばりつくように舟屋(一階が船のガレージの民家)が並んでます。

遊覧船で海から見たかったですが、寒すぎて断念。

後は福知山でお城みて帰ってきましたが、さすがに11月だけあって家に着いたら体の芯まで冷え切ってました。

次のツーリングは春ですなぁ。

コメント

  1. Yossi より:

    ええなあ。うまそうやなぁ。 カニたべたいなぁ。

  2. BOB より:

    ライン川で上海蟹が異常繁殖って記事を読んだ事あるので
    そっちでは松葉蟹や毛蟹は無理でも中華で満喫できるかも!!
    このご時世ではなかなか欧州出張もままなりませんで
    そっちに顔も出せずスンマヘンなぁ~

タイトルとURLをコピーしました