引渡し時に後回しにしていたカーテンレールやら外構やらの工事を進めるべく、このお盆休みはニトリとコーナンばかり行ってます。
で、本日のメイン作業はこちら。

見たところ何でもないジャリですが、踏むとジャリジャリ音のなる防犯ジャリです。
(ちょっと下に敷いた防草シートがはみ出て見えてしまってますが)
外構工事でジャリ敷きを省きコストダウンし、自分でコーナンでジャリを買ってきて敷いた訳です。
ちなみに未だ手を入れてない裏庭はこんな感じ。

明らかに何もしてないのがばれる状態です。
よって裏は後回しにし、人目に触れる玄関周りを優先でジャリを敷きました。
これで家の前&左右は完成はしてませんが外構工事の手が入ってますが、2枚目の写真の通り、裏は手付かずな上に構想すら固まってません。
怪しまれない程度にいろんな家の庭を覗いて参考にせねば。
コメント