05:アウトドア

05:アウトドア

バイクカバー新調

中古とは言え程度の良いバイクを買ったので出来る限り綺麗に乗りたいと言う事と、盗難防止効果を兼ねバイクカバーを新たに購入です。Eareba バイクカバー(チェーンロック用穴/前後バックル・風飛び防止ゴム付) ¥2,100-@Amazonこれま...
05:アウトドア

淡一ツーリング ~Day2~

2日目は朝からメンバー1人が低速ながらコケると言うアクシデントから始まりましたが、朝コーヒーを飲みに訪れた道の駅うずしおで、霧に包まれた幻想的な鳴門海峡大橋を見て気分を持ち直します。後は島の西側を北上していく訳ですが、今日は霧が出ているせい...
05:アウトドア

淡一ツーリング ~Day1~

天気予報ではこの土日はどちらも晴れでテンションの上がる中、バイクライダーであふれかえる名塩SAに10時に会社の同僚計6名が集合し、高速を飛ばしてまずは明石海峡を渡って淡路SAへ。こちらはバイクなのでスンナリ入れましたが、あまりの晴天にSAの...
05:アウトドア

ホンダ CB223S 納車

会社の仲間とのツーリングが明日からに迫った金曜日、ついにお願いしていたバイクが滑り込みセーフで我が家にやって来てくれました。ホンダ CB223S 2016年登録 走行1,863km 約¥360,000-(下取込)@レッドバロン今回のバイク選...
05:アウトドア

バイク用グローブ先着

来るべき新しいバイク(と言っても中古だけど)の納車に向け、4年間使ってないバイク用品を見直すとグローブがボロボロに破れたのしか持ってないなっと。そこで次のバイクの雰囲気を踏まえ、ちょっとシックにこちらの品を注文です。デイトナ ゴートスキング...
05:アウトドア

さらばジェベル200

08年に同僚から譲ってもらったジェベル200ですが、おとうとくんが生まれた14年以降は家庭に追われツーリングどころじゃなくすっかり出番が無くなり、今や完全な不動車として鎮座しておりまして。バイク王のCMを見る度に気にはなっていたのですが、会...
05:アウトドア

チューンナップもネットで

シーズン終盤で石を踏んでソールが傷んだとーちゃんスキーと、来シーズンはおとうとくんへ禅譲される予定になってる2シーズン使ったおにいちゃんスキー、今オフの間にチューンナップに出すことに。最近はスノボだと購入したモリスポに出してましたが、スキー...
08:子育て

八方尾根’18~Day2~

二日目も好天に恵まれ、昨日は兎平までしか上らなかったじぃじも青い空に誘われてスマホの待受用に孫との写真を撮るべくグラードまで上がって来るのです。このあと黒菱~スカイライン~北尾根へと下りHAPPO BANKSとやらを滑ってみますが、おにいち...
08:子育て

八方尾根’18~Day1~

昨年は到着直後に連絡あり大阪のじぃじの最後に立ち会うため滑らずに帰った八方尾根スキー場、今年は兵庫のおおばぁばが2月に亡くなり又しても開催が危ぶまれましたが、4月になり何とかやって来れまして。大学生の時にお世話になってたホテルはちょうどお休...
08:子育て

ウイングヒルズ、4回目

おにいちゃんより「じぃじと一緒に岐阜にスキーに行きたい!」とリクエストがあり、長旅で恐縮ながらじぃじにも付いて来てもらい、4回目はタダのキャンペーンに乗っかっていつものウイングヒルズへ。しかし誘っておきながら勝手なもんで、70才のじぃじの事...
05:アウトドア

寝袋2つ追加

何かのお返しで頂いたカタログギフトが手元にあり何をお願いするか悩んでいたのですが、今年のGWは三重の海辺でキャンプをする事になったので、子供用に不足していたこちらをお願い致しまして。STKコレクション クッションシュラフ2P(カタログギフト...
05:アウトドア

野口 健、三度

これまで二度も講演を聴きに行ったことがありますが、またしても知らない間にかーちゃんがFM大阪の野口 健さんのトークイベントに応募していたものが当選したので、おにいちゃんを連れて参加です。始めて拝聴した9年前と同じくコスモ石油後援のイベントで...
08:子育て

コブでクタクタ

オリンピックは残念でしたがワールドカップの連覇で勢いに乗る堀島選手にあやかって、コブを滑るのがエラく気に入ってるおにいちゃんを連れて、今シーズン3回目のウイングヒルズに参上です。今シーズンは積雪豊富、しかもお天気もそこそこ良く道に雪も残って...
08:子育て

ちくさ高原でコブ三昧

今週末は金曜日の夜から兵庫の実家に移動し、じぃじ行きつけの「ちくさ高原スキー場」に参上です。おにいちゃんは前回のウイングヒルズでの初挑戦以来、すっかりコブを滑れるようになった(自称)そうで齢70のじぃじに配慮することもなく、勢い勇んでコブ斜...
08:子育て

激疲れ!ウイングヒルズ!

大型寒波が日本列島を襲う中、こりゃスキー場は雪がたっぷりあるに違いないとノー天気な考えに基づき今週末は郡上八幡のウイングヒルズへ滑りに行くのです。さすがは寒波の最中だけあり大阪も薄っすら雪が積もってるし、高速に乗ると滋賀の途中から関ヶ原まで...
08:子育て

新設!峰山高原スキー場

おにいちゃんがスキーを始めてからと言うもの、おにいちゃんばかりスキーに連れて行ってもらっておりこれは公平でないと、今週末はおとうとくんも連れて楽ちんベルトのある若杉大屋に行こうかと思ったら当日の朝になってなぜか本人が「今日は家におる」との事...
08:子育て

北海道スキーDay4 帰阪

この日は帰るだけなので、10時にホテルをチェックアウトしバスで新千歳空港へ。かーちゃん情報によると、ちょうどケンミンSHOWの特番で札幌えびそばが紹介されてたとの事なのでお昼は空港で「えびそば一幻」を食べようかと思ったら、えらい行列。飛行機...
08:子育て

北海道スキーDay3@キロロ

本日は札幌から片道1時間半のちょうど良い距離にあるキロロで一滑りです。初日のテイネ同様に初めて滑るスキー場ですが、ニセコ程じゃないけど白人系外国人が多く、フード付の高速クワッドリフトが何本もあるし札幌からも近いし、上品な感じのスキー場ですな...
08:子育て

北海道スキーDay2@ニセコ

二日目は今回の北海道スキーのメインイベントであるニセコに参上です。いつもはとーちゃんが一人で一週間近く泊まり込んで滑るスキー場ですが、今回は札幌のホテルを拠点におにいちゃんとじぃじを連れバスで片道3時間かけ日帰りでやって来る訳で、ちょっと勝...
08:子育て

北海道スキーDay1@テイネ

ここ数年とーちゃん一人でニセコへスノボに行っているのは、息子達を教えれるようになる為の練習と来たるべき家族で北海道へ滑りに行く時の下見だと言い張っていた責任を追求され、ついに今シーズンは家族行事として北海道へスキーに行く事に。おとうとくんは...