05:アウトドア 蒜山・大山ツーリング〜Day2〜 二日目も朝から微妙なお天気ながら雨には降られず、無事に宿をでて鳥取市を目指し東に向かって出発。倉吉市に到着し、鳥取在住経験のある友人に勧められた「二十世紀梨記念館 なしっこ館」を訪問。ちょっと前TVで紹介されてたのを見て気になってた「新甘泉... 2019.10.22 05:アウトドア06:グルメ
05:アウトドア 蒜山・大山ツーリング〜Day1〜 今年もやってきました秋の泊まりツーリング企画、世間のカレンダーと違い4連休となった我社の休みを活用し、月(平日)〜火(祝日)にかけて即位の礼はさておきバイクで出発です。まずは中国道で西へ向かい、極寒の兵庫→岡山の山越えで震えながらも津山にあ... 2019.10.21 05:アウトドア06:グルメ
05:アウトドア おとうとくん用スキーポール 消費税率10%へUPを数日後に控え、今のうちに買っておくべきモノが無いか点検する中で思い出したのが19-20シーズンに向けおにいちゃん用に新調したスキーセットのストックが未手配だなっと。でも手持ちのストックは伸縮調整機能付で、伸ばせばあと数... 2019.09.27 05:アウトドア08:子育て
04:デジタルライフ テレコンバーター追加 おとうとくんの運動会、尺の長かった組み体操でバッチリ写真を撮ったろうと試みるも演技場所の関係で4倍ズームしかない手持ちのコンデジでは、被写体が如何せん遠くて小さくしか写らんかったなと反省。続いて来週に迫ったおにいちゃんの運動会では同じ徹を踏... 2019.09.26 01:日々の出来事04:デジタルライフ05:アウトドア08:子育て
08:子育て 徳島の南で川キャンプ ~Day3~ 最終日は早朝より撤収しながら朝食をとり、おにいちゃんは若干戦力になるものの基本的にとーちゃんとかーちゃんだけで撤収を完了させ、クタクタになりながらも10時頃にはチェックアウト。昨日も一昨日も川で泳ぎ&採りまくっただけで土産らしい買い物は何も... 2019.08.12 05:アウトドア08:子育て
08:子育て 徳島の南で川キャンプ ~Day2~ 最近は学校のプールで少しクロールが出来るようになったおにいちゃん、今回の川キャンプでは素潜りに挑戦したいとやる気マンマンだった事もあり、二日目は別の川で潜れそうなところを探そうかと。と言うことで、海部川から数本東を流れるチキンラーメンのCM... 2019.08.11 05:アウトドア08:子育て
08:子育て 徳島の南で川キャンプ ~Day1~ 今年の夏休み前半のメインイベントはいつも通り川で素潜りキャンプ!! 但しここ数年お世話になってる銚子川のキャンプ場は予約が取れず、子供が生まれる前に行ったことのある徳島の南の方へ行く事に。お目当ては“ミネラルウォーターが流れる“と言われる海... 2019.08.10 05:アウトドア06:グルメ08:子育て
05:アウトドア 竹田城&姫路港ツーリング 会社のいつもの面々でのツーリング、今夏は不規則な梅雨にやきもきさせられるも無事に日程も確定しこれまたいつも通り会社の前に集合してから、173号線を北上し兵庫県の中央部分に切り込みます。北近畿豊岡自動車道も活用し、第一目的地である日本のマチュ... 2019.07.21 05:アウトドア06:グルメ
05:アウトドア 真夏にJrスキーウェア購入 シーズンスポーツの用具はオフシーズンに型落ちモデルを狙うのがお得と言うことで、おにいちゃん用のスキーウェアをちょくちょくチェックしてましたが、楽天でエエのを発見。本体▲40%に加え楽天+店舗のキャンペーンでポイントが18倍の日があり、シーズ... 2019.07.12 05:アウトドア08:子育て
08:子育て 妹背の里でBBQ 息子くん達の“滋賀のおっちゃんの家(注:とーちゃんの兄一家)に遊びに行きたい!“と言う要望に応え大阪のばぁばを連れて近江八幡を訪問。兄一家も久々の母親+弟一家(小学生/幼稚園の男児付)を迎えるにあたり、BBQの企画を立ててくれており近所のス... 2019.06.22 05:アウトドア08:子育て
05:アウトドア 夏用バイクグローブByワークマン 今使ってるバイクのグローブは、パーフォレーションが無いので熱は篭るし指先はスマホ対応じゃなくて写真撮るにもその度に脱着が必要。こりゃ今年の記録的な5月の暑さの中を、バイクで出かけてブログの写真撮るのに適してないと判断。バイクのグローブなんて... 2019.05.18 05:アウトドア
05:アウトドア 即席 大人の休日ツーリング 休日出勤の続いた今月前半の代休で珍しく平日にお休みが取れたので、久しぶりに一人でバイクに跨がりお気楽ツーリングに出発です。言うても夕方にはおにいちゃんの習い事の送迎を頼まれてるので遠くに行ける訳でもなく、ご近所ながらこれまで行けてなかった能... 2019.05.17 05:アウトドア06:グルメ
05:アウトドア 小豆島へフェリーdeツーリング 去年より寒めではありますが、今年もツーリングの季節が到来。早速いつもの会社の面々+突然ついて来ると言い出したおにいちゃんとで、小豆島周遊ツーリングに向け姫路港からフェリーに乗船です。船の旅は片道100分で、11時過ぎに小豆島の福田港に到着。... 2019.04.20 05:アウトドア06:グルメ08:子育て
05:アウトドア 親子で花見ツーリング 会社のいつもの面々と今週日曜日に琵琶湖一周ツーリングを計画するも、見事に今週&来週の天気予報でこの日曜日だけが雨との事。来週末に予備日を設定してあるので会社メンバーツーリングは一週ズレるだけで問題ないも、肝心の桜は明日の雨で散ってしまうので... 2019.04.13 05:アウトドア08:子育て
08:子育て 来シーズンのスキーセット発注 余りの雪の少なさに昨年より約1ヶ月も早くスキーシーズンを終え、そろそろ身長が130cmに届きそうなおにいちゃんの来シーズンのスキーセットをどうしようかネットで目処付けを開始。今シーズンが始まる前に検討した時は、性能/サイズ/価格が揃った品に... 2019.03.15 05:アウトドア08:子育て
08:子育て おにいちゃん、スノボデビュー 前回ウイングヒルズに来た時に見事SAJジュニア2級をゲットしたおにいちゃん、スキーは一つの節目をクリアしたと言うことで、今回はご希望通りレンタルながらスノボに挑戦してもらいます。初めてと言う事で、AMはリフトもベルトもない練習ゲレンデでとー... 2019.03.03 05:アウトドア08:子育て
08:子育て おにいちゃん、スキーJr2級合格 良くスキーに連れて行ってもらうもののダラダラ滑ってても張り合いがなかろうと、とーちゃんに勝手に今シーズンはJrの2級合格を目標に掲げられたおにいちゃん。まずはSAJのJrスキー検定とはどんなものかを体験すべく、いつものウイングヒルズに一家で... 2019.02.24 05:アウトドア08:子育て
08:子育て じぃじと孫2人でスキー@千種 年末のじぃじとの北海道スキー旅行はインフルエンザで置いて行かれたおとうとくん、その後2回ほどスキーにトライしており、今度こそ滑りを見てもらおうとじぃじをお誘いし千種高原に参上です。おにいちゃんはスキー2回目からリフトに乗ってましたが、残念な... 2019.02.17 05:アウトドア08:子育て
08:子育て 若杉大屋でベルト三昧 すっかり冷え込み我が家の周りでも屋根にうっすら雪の積もったこの週末、こりゃ関西のスキー場でもさぞかし新雪が積もってるに違いないと、一家四人で若杉大屋スキー場に出発です。なんてったってココは長短2本のムービングベルトを備える子供大歓迎なスキー... 2019.01.27 05:アウトドア08:子育て
08:子育て おとうとくんスキーデビュー 暖冬になるとも思わず既にお得な前売券を3日分も買い込んでいるウイングヒルズ、やっとこさコースが全面オープンになった様子なので、一家四人で出動です。なんでも今年からチビッコ用にムービングベルトも導入されたとの事で、ついに我が家のおとうとくんも... 2019.01.20 05:アウトドア08:子育て