05:アウトドア 徳島川遊びキャンプ ’21 〜Day2〜 長男坊が自分でエビを捕まえるのを見たからか、次男坊から「シュノーケルとマスクを買ってくれ」とリクエストあり、昨日の川遊び後にコーナンで買ってあげたのを早速装着しクジラ岩遊び開始。これで今日は次男坊も自力でエビ獲りか?っと思ったら、どうも興味... 2021.08.08 05:アウトドア08:子育て
05:アウトドア 徳島川遊びキャンプ ’21 〜Day1〜 今年もコロナで夏休みのアクティビティがアウトドアに限られる中、緊急事態宣言も出て大阪府民には受け入れてくれる施設も制限あるので、我が家の夏休みは去年と同じく徳島川遊びキャンプに決定。さっそく3年連続となる日和佐川のクジラ岩にて、親子で獲物を... 2021.08.07 05:アウトドア08:子育て
08:子育て 徳島川遊びキャンプ ’20 〜Day3〜 2泊3日のキャンプも最終日、11時のチェックアウトに向けて炎天下の中テントやらタープやらの片付けに取り掛かりますが、残念ながら我が家の小学4年生と1年生は戦力にならず。こりゃ家に帰ったら自由契約を宣告せなアカンな・・・余りの天気の良さにテン... 2020.08.13 05:アウトドア08:子育て
08:子育て 徳島川遊びキャンプ ’20 〜Day2〜 この日も朝から同僚ファミリーを誘い日和佐川のクジラ岩へ繰り出し、午前中から昨日空振りに終わったカニカゴを仕掛けて、ローソンで買ったスモークチキンで大型のモクズガニを狙います。型の良いモクズガニ2匹+大き目のテナガエビ1匹をゲットし大成功。午... 2020.08.12 05:アウトドア08:子育て
08:子育て 徳島川遊びキャンプ ’20 〜Day1〜 キャンプ場によっては特定都道府県からのお客さんが規制される等、アウトドアアクティビティにまでコロナ影響が出てる今年の夏休み。何度か利用しているお気に入りの「まぜのおかオートキャンプ場@徳島」は、マスク着用等の対策実施で幸い他府県民でも利用可... 2020.08.11 05:アウトドア08:子育て
08:子育て 徳島の南で川キャンプ ~Day3~ 最終日は早朝より撤収しながら朝食をとり、おにいちゃんは若干戦力になるものの基本的にとーちゃんとかーちゃんだけで撤収を完了させ、クタクタになりながらも10時頃にはチェックアウト。昨日も一昨日も川で泳ぎ&採りまくっただけで土産らしい買い物は何も... 2019.08.12 05:アウトドア08:子育て
08:子育て 徳島の南で川キャンプ ~Day2~ 最近は学校のプールで少しクロールが出来るようになったおにいちゃん、今回の川キャンプでは素潜りに挑戦したいとやる気マンマンだった事もあり、二日目は別の川で潜れそうなところを探そうかと。と言うことで、海部川から数本東を流れるチキンラーメンのCM... 2019.08.11 05:アウトドア08:子育て
08:子育て 徳島の南で川キャンプ ~Day1~ 今年の夏休み前半のメインイベントはいつも通り川で素潜りキャンプ!! 但しここ数年お世話になってる銚子川のキャンプ場は予約が取れず、子供が生まれる前に行ったことのある徳島の南の方へ行く事に。お目当ては“ミネラルウォーターが流れる“と言われる海... 2019.08.10 05:アウトドア06:グルメ08:子育て
08:子育て 海山キャンプ’18 ~Day3~ 最終日は接近している台風の影響で朝から雨で、朝ごはんの調理も傘をさしながら外で強行する事に。なんとかフレンチトーストを子供達の待つ食卓へ届けることには成功。寝坊助の我が家のおとうとくんは、朝食時間には起きて来ませんでしたけど。雨の中、帰宅後... 2018.08.20 05:アウトドア06:グルメ08:子育て
08:子育て 海山キャンプ’18 ~Day2~ 昨晩のビールのせいか夜中にトイレに起きた時、嫌な予感がして雨が降ってもエエ程度にテント周りを片付けておいたら、予感的中で明け方ににわか雨。幸い起きる頃には雨もあがっており、朝食は外でみんなでホットドックやらマフィンやらをパクリ。腹ごしらえも... 2018.08.19 05:アウトドア08:子育て
08:子育て 海山キャンプ’18 ~Day1~ 毎年恒例の様になってる銚子川での素潜りキャンプですが、今年は我が家が計画を立てる前に友人の猫家より一緒に行こうとお誘いがあり、日程調整も無事成功。2ファミリーx2泊3日と規模の膨れ上がった夏キャンプ、今年もスタートです。まずは先着した我が家... 2018.08.18 05:アウトドア08:子育て
05:アウトドア 新兵器コーナンラック 今年のお盆休み最後の週末は、友人の猫ファミリー5人とキャンプに行く予定。かーちゃん曰く、子供も大きい(大学生・高校生・小学生)猫家のキャンプ道具がフル装備なのに対して我が家は圧倒的に物を置くスペースが足りんと。その一言に背中を押され、ちょっ... 2018.08.17 05:アウトドア
08:子育て 釣りキャンプ@紀井長島 ~Day3~ 投げ釣りでも何か釣りたいなと朝6時からおにいちゃんと浜辺へ出ますが、お隣りの親子がちょこちょこ釣り上げてる中、これまた腕前の問題か一度の当たりもなく本キャンプでの釣りは終了。11時のチェックアウトに向け、気合いを入れて建てたタープとテントの... 2018.04.30 05:アウトドア06:グルメ08:子育て
08:子育て 釣りキャンプ@紀井長島 ~Day2~ 今日も朝から釣りに連れてけとウルサイおにいちゃんに急かされ、昨日のサビキのエサ(解凍したアミ)が残ってるので、昨日と同じく紀伊長島港でサビキ釣りです。本日は僅かながら釣果があり、おにいちゃんも一匹釣り上げます。ん~ん、こりゃハゼの一種かな?... 2018.04.29 05:アウトドア08:子育て
08:子育て 釣りキャンプ@紀井長島 ~Day1~ 昨年のGWの釣りキャンプでアジを20匹も釣ったことが自慢のおにいちゃん、今年も釣りキャンプに行きたいとの事なので、少し場所を変えて三重の紀伊長島でキャンプすることに。今回お邪魔したのは、孫太郎オートキャンプ場と言う海のすぐ横にある高規格キャ... 2018.04.28 05:アウトドア08:子育て
08:子育て 素潜りキャンプ’17 今年もやって来ました、三重は銚子川の辺にあるキャンプイン海山にてキャンプです。お昼前に現地に到着したので、まずは去年から進化がなく未だ泳げないライフジャケット頼みの子供達を引き連れ、魚飛渓で素潜りです。去年同様に蟹カゴとモンドリをセットしま... 2017.08.14 05:アウトドア08:子育て
08:子育て クワガタ採りキャンプ -Day2- 昨日の夕方に塗りつけたバナナが気になって仕方のないおにいちゃんに早朝5時に起こされ、寝ぼけながらも仕掛けた木に様子を見に行きます。1本目は空振り。気を取り直して次を見に行きます。2本目も空振り。いやいや、この2本はテントから近いから楽なので... 2017.07.23 05:アウトドア08:子育て
08:子育て クワガタ採りキャンプ -Day1- 今年の夏はどうしてもカブトムシかクワガタが採りたいと言うおにいちゃんに押され、ネットで研究しクワガタ採集で有名というキャンプ場「山崎アウトドアランド」を見つけたので、家族でお出かけです。中国道の山崎ICを降りてひたすら山道を進んだ先にあるキ... 2017.07.22 05:アウトドア08:子育て
08:子育て 淡路島釣りキャンプ-Day2- 吹上浜教育キャンプ場は、その名の通りお隣が砂浜の海岸で投げ釣りができると事前に情報入手済で投げ釣りのしかけも持ってきてはいましたが、とーちゃんが風邪気味だなんてのは関係なく朝の6時からおにいちゃんに起こされて、隣の浜に投げ釣りに行きます。釣... 2017.04.30 05:アウトドア08:子育て
08:子育て 淡路島釣りキャンプ-Day1- 今年のGWは、理由は知りませんが何故か釣りをしたいとウルサイおにいちゃんのご要望に応え、淡路島で釣りキャンプと言うことになりまして。早朝からキャンプ道具と釣り道具をシエンタに詰め込み、いざ明石海峡大橋を渡って淡路島へ。朝は翼港で釣るかとエサ... 2017.04.29 05:アウトドア08:子育て