今年のお盆休みは海外に行く予定がなかったので、最大のイベントを槍-穂高の縦走ってことで計画しており、前日までにパスのチケット以外は準備完了。
出発予定日の日曜日、インターネットで山の天気予報を見てみると月曜日が小雨程度の予報。
しかし、天気図みてると太平洋上の熱帯低気圧(後の台風9号)ががんばっており、とても小雨ではすみそうに無い雰囲気。
ちょっと考えましたが、唯一自信のある能力「撤退する勇気」を遺憾なく発揮し、今年の槍穂高縦走はキャンセルにしました。
本日の報道の台風9号やら静岡の地震やらみてますと、ほんと行かなくて正解。
しかし、四日分の山の食料余っちゃったし、せっかく買ったGPSロガーの出番も無いし、そもそも今週の予定もポッカリ空いてしまったし、今年のお盆は何して過ごすかなぁ?
コメント
一昨日の夕刊に槍ヶ岳でお二人が滑落して亡くなったとの記事がでてましたね。
登山ど素人の私はやっぱり撤退して正解だったかな。
ご冥福をお祈りいたします。